今年も加古川市神野の瑞穂農蜂園さん前の田んぼで育った
あいがも米が出来ました♪
ファームかんの西条支店さんと瑞穂農蜂園さんが協力して
あいがも農法で育てられたお米です。
7月にお邪魔した時の写真。
あいがもの小屋と田んぼ。
出陣前のあいがも達。
蜂の巣箱と田んぼ。
ブラックベリーの花の蜜は蜂たちが集めるそうです。
このブラックベリーはたくさんいただいて帰って、ジャムにしました(^-^)
このあいがも米、11月2日(土)のドッグラン教室のビンゴの商品に入れまーす。
どうぞお楽しみに♪
2013年10月28日月曜日
2013年10月27日日曜日
10月27日(日)のパピーパーティー ~はりま動物病院
はりま動物病院さんでのパピーパーティー。
小鉄くん
ミミちゃん
華ちゃん
が参加してくれました。
お姉ちゃん二人が目をじっと見てます~
ぎゅーっと抱いて、おでこの匂いをかいでます~
目をじっと見られることも、ぎゅーっと(拘束)されることも
ワンちゃんにとっては緊張してしまうことなのです。
ですので、子犬のうちに「怖くないよ~」とご褒美のオヤツを使いながら
教えてあげてくださいね。
イス(ちょっと怖い物)の下や側をご褒美のオヤツで誘導しながら歩く練習もしました。
みんな最初は怖がっていてイスの下をくぐれませんでしたが
最後にはくぐれるようになりましたね。
院長先生に優しく診察の練習もしていただきました♪
最初はオヤツを食べられなかったけれど
先生がゆっくり待ってくださったおかげでオヤツが食べられました。
みなさま、ご参加ありがとうございました!
次回のはりま動物病院さんでのパピーパーティーは
11月24日(日)
です。
小鉄くん
ミミちゃん
華ちゃん
が参加してくれました。
お姉ちゃん二人が目をじっと見てます~
ぎゅーっと抱いて、おでこの匂いをかいでます~
目をじっと見られることも、ぎゅーっと(拘束)されることも
ワンちゃんにとっては緊張してしまうことなのです。
ですので、子犬のうちに「怖くないよ~」とご褒美のオヤツを使いながら
教えてあげてくださいね。
イス(ちょっと怖い物)の下や側をご褒美のオヤツで誘導しながら歩く練習もしました。
みんな最初は怖がっていてイスの下をくぐれませんでしたが
最後にはくぐれるようになりましたね。
院長先生に優しく診察の練習もしていただきました♪
最初はオヤツを食べられなかったけれど
先生がゆっくり待ってくださったおかげでオヤツが食べられました。
みなさま、ご参加ありがとうございました!
次回のはりま動物病院さんでのパピーパーティーは
11月24日(日)
です。
10月27日(日)のしつけ教室 ~兵庫県動物愛護センター三木支所
三木でのお散歩上達クラスです。
柴のコタロウくん
ロックくん
チェリーちゃん
アラレちゃん
ピットちゃん
テンちゃん
らっきぃくん
チワワのコタロウくん
ショコラちゃん
が参加してくれました。
今日練習した、飼い主さんのそばでのんびりする練習は
テレビを見るときにワンちゃん用のご褒美を手元に
「ながら練習」でのんびりやってみてください(笑)
お次のステップアップクラス。
くっきぃくん
みるきぃくん
ラスティくん
しもじくん
が参加してくれました。
みんなマテが固いですね~。
「カードにターゲット」もぐっと良くなって
もっといろいろ出来そうで楽しみです!
最後のお楽しみ。
イヌも混ぜてもらって大ハッスルでした♪
みなさま、ご参加ありがとうございました!
次回の愛護センターでの日曜日のしつけ教室は
11月10日(日)
です。
柴のコタロウくん
ロックくん
チェリーちゃん
アラレちゃん
ピットちゃん
テンちゃん
らっきぃくん
チワワのコタロウくん
ショコラちゃん
が参加してくれました。
今日練習した、飼い主さんのそばでのんびりする練習は
テレビを見るときにワンちゃん用のご褒美を手元に
「ながら練習」でのんびりやってみてください(笑)
お次のステップアップクラス。
くっきぃくん
みるきぃくん
ラスティくん
しもじくん
が参加してくれました。
みんなマテが固いですね~。
「カードにターゲット」もぐっと良くなって
もっといろいろ出来そうで楽しみです!
最後のお楽しみ。
イヌも混ぜてもらって大ハッスルでした♪
みなさま、ご参加ありがとうございました!
次回の愛護センターでの日曜日のしつけ教室は
11月10日(日)
です。
2013年10月25日金曜日
Trick and Treat!
「Trick or Treat」の間違い?
いえいえ、違います(^-^)
ハロウィンでは子供たちが
「Trick or Treat」=お菓子くれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!
といってご近所のお家を訪ねるそうですね。
11月2日(土)の秋のドッグラン教室にご参加の皆さま、
ワンちゃんたちに礼儀正しくしていただきましょう~。
「Trick and Treat」=トリック(芸)をするから、オヤツください!
で、何か一芸をして(オスワリでもOKです)から
他の飼い主さんからご褒美をいただいちゃってください♪
何度かご参加いただいている方は御存じかと思いますが
飼い主さんのお名前(名字)
ワンちゃんの名前
ワンちゃんの犬種
を飼い主さん同士自己紹介していただいて
ビンゴのカードに記入していただく時間があります。
自己紹介の前には是非Trick and Treat!でお願いします♪
なお、怖がりなワンちゃんや食べ物の制限があるワンちゃんは
他の飼い主さんからいただくのではなく
飼い主さんご自身がオヤツをあげてくださいね。
では、楽しみにしております。
いえいえ、違います(^-^)
ハロウィンでは子供たちが
「Trick or Treat」=お菓子くれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!
といってご近所のお家を訪ねるそうですね。
11月2日(土)の秋のドッグラン教室にご参加の皆さま、
ワンちゃんたちに礼儀正しくしていただきましょう~。
「Trick and Treat」=トリック(芸)をするから、オヤツください!
で、何か一芸をして(オスワリでもOKです)から
他の飼い主さんからご褒美をいただいちゃってください♪
何度かご参加いただいている方は御存じかと思いますが
飼い主さんのお名前(名字)
ワンちゃんの名前
ワンちゃんの犬種
を飼い主さん同士自己紹介していただいて
ビンゴのカードに記入していただく時間があります。
自己紹介の前には是非Trick and Treat!でお願いします♪
なお、怖がりなワンちゃんや食べ物の制限があるワンちゃんは
他の飼い主さんからいただくのではなく
飼い主さんご自身がオヤツをあげてくださいね。
では、楽しみにしております。
2013年10月23日水曜日
10月23日(水)のしつけ教室 ~はりま動物病院
はりま動物病院さんのしつけ教室、マナークラス。
ミミちゃん
ショコラちゃん
ハルちゃん
ラナちゃん
ミルキーちゃん
が参加してくれました。
外での練習によい季節のはず!なのですが
雨だったので、室内で後ろに歩く練習をしたり、足にオテ、オカワリを練習したりしました。
皆さま、ご参加どうもありがとうございました☆
ミミちゃん
ショコラちゃん
ハルちゃん
ラナちゃん
ミルキーちゃん
が参加してくれました。
外での練習によい季節のはず!なのですが
雨だったので、室内で後ろに歩く練習をしたり、足にオテ、オカワリを練習したりしました。
皆さま、ご参加どうもありがとうございました☆
2013年10月22日火曜日
10月22日(火)のしつけ教室 ~兵庫県動物愛護センター三木支所
兵庫県動物愛護センター三木支所でのお散歩上達クラス。
アンジェロくん
ロクくん
カイくん
が参加してくれました。
お散歩前にドアの前でオスワリの練習。
ドアから出てからもオスワリできると安心ですね。
みんな最後には早く座れるようになりました!
最後のお楽しみの時間。
お年頃のパワフルな男子ばかり。
興奮しやすいので、ブレイクを入れながら、落ち着いて遊ぶ練習をしました。
皆さま、ご参加ありがとうございました!
アンジェロくん
ロクくん
カイくん
が参加してくれました。
お散歩前にドアの前でオスワリの練習。
ドアから出てからもオスワリできると安心ですね。
みんな最後には早く座れるようになりました!
最後のお楽しみの時間。
お年頃のパワフルな男子ばかり。
興奮しやすいので、ブレイクを入れながら、落ち着いて遊ぶ練習をしました。
皆さま、ご参加ありがとうございました!
2013年10月21日月曜日
K9ゲーム ® イベント
11月9日(土)に、シリウス・ドッグトレーニングスクールさん主催のK9ゲーム® イベントが
尼崎のつかしんアミーゴ前広場で開催されます!
くわしくはシリウス・ドッグトレーニングスクールさんのブログから。
K9ゲーム® が初めての方でも参加できるように
ビギナー向けのゲームもあります!
参加の申し込みは
imagawa@dognpeople.net
に送っていただいても大丈夫です。
私はその日はクラスがあるため、お手伝いに行けないのですが
ご興味ある方、ぜひ行ってみてくださいね☆
尼崎のつかしんアミーゴ前広場で開催されます!
くわしくはシリウス・ドッグトレーニングスクールさんのブログから。
K9ゲーム® が初めての方でも参加できるように
ビギナー向けのゲームもあります!
参加の申し込みは
imagawa@dognpeople.net
に送っていただいても大丈夫です。
私はその日はクラスがあるため、お手伝いに行けないのですが
ご興味ある方、ぜひ行ってみてくださいね☆
登録:
投稿 (Atom)